リングホルダー / ブナ
Description
平さん工房 大塚平吉さんのブナから作られたリングホルダー。
ご使用にあたって
- 素材 木材
- 高さ 約5cm
形、ゆがみ具合、風合い、色味など画像では鮮明に見えにくい部分もございます。
こちらの作品は、作家の手によってひとつひとつ作られた手仕事品であることをあらかじめご了承ください。
【お取り扱い方法】
ホコリを被った際は、乾拭きをしてください。
経年による歪みは出にくいものの、
種類によっては色などの変化が起こり得る可能性がございます。
その変化も作品の一つとしてお楽しみ下さい。
ブナのおおらかさと温もりが伝わるリングホルダー
山麓に雄大に佇む高さが50mを超えることもあるブナ
密度が非常に高いブナ材は、スキー板のような強度や硬度が求められるものにも使用される丈夫な木材です。
杢目は優しく穏やかな表情が特徴です。
そんなブナ材の個性を汲み取り、形作られた
5cm程のリングホルダーは、
リビングやデスク周りのちょっとしたスペースにも馴染み、指輪を外して作業したい時に指輪を優しく、美しく保管してくれます。
色味はどんな空間にも合うナチュラルブラウン。
おおらかに指輪を受け止め、
引き立ててくれるブナのリングホルダーは、
主張は強くないけれど
置くだけでその場がちょっと華やぐ
心地よく過ごしたい毎日に、
そっと寄り添い
手を差し伸べてくれる
そんな作品です。
山麓に雄大に佇む高さが50mを超えることもあるブナ
密度が非常に高いブナ材は、スキー板のような強度や硬度が求められるものにも使用される丈夫な木材です。
杢目は優しく穏やかな表情が特徴です。

そんなブナ材の個性を汲み取り、形作られた
5cm程のリングホルダーは、
リビングやデスク周りのちょっとしたスペースにも馴染み、指輪を外して作業したい時に指輪を優しく、美しく保管してくれます。

色味はどんな空間にも合うナチュラルブラウン。
おおらかに指輪を受け止め、
引き立ててくれるブナのリングホルダーは、
主張は強くないけれど
置くだけでその場がちょっと華やぐ
心地よく過ごしたい毎日に、
そっと寄り添い
手を差し伸べてくれる
そんな作品です。

recommendations
Recently viewed

平さん工房
大塚 平吉
ひとつひとつ異なる木の個性と温もりに魅せられ、独学で木の加工を学び、
木工作家となった大塚平吉さん。
「作品作りの際に、特に意識しているのは天地の確認。
間違えると数十年、数百年生きてきた木に対して逆らうことに。
制作時には、木に対して常に感謝の気持ちを持ち、いかに個々の木が持つ特性を引き出すか、試行錯誤の日々です。」
長い年月を経て、大塚さんの元に辿り着いた木を敬い、慈しみ、感謝をしながら、木の温もりの良さを伝えられるよう日々作品作りに没頭されていらっしゃいます。
出会った木の個性を尊重し、その個性に導かれるままに旋盤で挽き、形を整えておられる大塚さんの作品は、温かさと木に対する誠実さを感じます。
実用的でありながらも、お部屋のインテリアとして空間を華やかに彩ってくれる作品たち。
美しさと共に心地の良さも与えてくれます。