千陶房 武田 千秋

    白釉オーバル皿 大

      千陶房 武田 千秋

      白釉オーバル皿 大

      セールスプライス ¥3,850通常価格 ¥0
      通常価格 ¥3,850
      税込
      白釉オーバル皿 大
      セールスプライス ¥3,850通常価格 ¥0
      通常価格 ¥3,850

      ご使用にあたって

      • 素材     半磁器
      • 縦      約17cm 
      • 横      約22cm
      • 高さ     約2cm
      • 目止め    必要なし
      • 電子レンジ  使用不可
      • 食洗器    使用不可
      • オーブン   使用不可
      • 直火     使用不可

      形、ゆがみ具合、風合い、色味など画像では鮮明に見えにくい部分もございます。

      こちらのうつわは、作家の手によってひとつひとつ作られた手仕事品であることをあらかじめご了承ください。

      お取り扱い方法などについては、説明(description)をご参照ください。

      ほっこり可愛いらしいオーバル皿

      愛らしいシルエットとフチの滲みが相まって、絵本の中の動物たちが森のレストランで楽しく使っている絵が思い浮かぶ可愛らしいオーバル皿

      手作りのお菓子やパーティーメニューを
      楽しむ方も多いこの時期に
      ぴったりのうつわです。

      横の長さが20cmのこちらのうつわは、主菜はもちろん、パンやケーキをのせたり、グラタンやキッシュなどの取り皿として普段使いもしやすく
      特別なイベントの際もカナッペやタパスなどの前菜をのせる器としても、お洒落に可愛くパーティー料理を引き立ててくれます。

      フチの茶色のにじみがとても愛らしく、良いアクセントになっています。

      オーバルなので、食卓の場所を取らないのも嬉しいですね。

      しっとり乳白色の木瓜小皿や八角浅鉢とは異なる質感で、艶がありつるつるとした質感です。

      汚れを気にせず使えるように半磁器で作られており、目止め作業の必要がなく、気兼ねなく扱えるのも武田さんのうつわの魅力です。

      愛らしいシルエットとフチの滲みが相まって、絵本の中の動物たちが森のレストランで楽しく使っている絵が思い浮かぶ可愛らしいオーバル皿

      手作りのお菓子やパーティーメニューを
      楽しむ方も多いこの時期に
      ぴったりのうつわです。

      横の長さが20cmのこちらのうつわは、主菜はもちろん、パンやケーキをのせたり、グラタンやキッシュなどの取り皿として普段使いもしやすく
      特別なイベントの際もカナッペやタパスなどの前菜をのせる器としても、お洒落に可愛くパーティー料理を引き立ててくれます。

      フチの茶色のにじみがとても愛らしく、良いアクセントになっています。

      オーバルなので、食卓の場所を取らないのも嬉しいですね。

      しっとり乳白色の木瓜小皿や八角浅鉢とは異なる質感で、艶がありつるつるとした質感です。

      汚れを気にせず使えるように半磁器で作られており、目止め作業の必要がなく、気兼ねなく扱えるのも武田さんのうつわの魅力です。

      recommendations

      Recently viewed

      陶芸作家

      武田 千秋

      武田 千秋

      千陶房

      東京学芸大学美術科に進学後、陶芸に出会い興味を持つようになり、陶芸の道へ。
      卒業後に茨城県笠間市の伊藤東彦氏に師事。その後、茨城県窯業指導所にて、ろくろ、釉薬の研修を経て、滋賀県立陶芸の森にて、信楽焼を学びながら作陶。東北に戻り、東北芸術工科大学にて研究生として陶芸を探求、制作活動した後、1999年山形市にて独立されました。

      「シンプルな形で使いやすく、やわらかい雰囲気のあるうつわを作りたいと思っています。日々の暮らしに寄り添う器になればうれしいです。」

      笠間焼、信楽焼と陶芸を深く学び、追及され、ろくろ、型物、手びねりなど様々な作風でご自身の作品を表現される千陶房 武田千秋さん。

      ひとつの器にかかる沢山の工程や釉薬の成分を惜しげもなく、楽しそうに教えてくださり、作陶に真摯に向き合いながらも器を作るのが好きで楽しんでらっしゃる姿がとても印象的でした。

      武田さんのお人柄同様に、やわらかな佇まいで和やかな気持ちにさせてくれる作品達。
      軽やかで心地よく、ついつい手に取ってしまう使いやすさも魅力のひとつです。

      トップへ戻る